連合静岡役員向け情報サイト
【相談無料】なんでも労働相談!0120-154-052
メニュー

【中遠地協】列島クリーンキャンペーンを実施しました!

中遠地域協議会

掲載日:

【中遠地協】列島クリーンキャンペーンを実施しました!

3月30日(日) 、朝8:00より、中遠地協の「列島クリーンキャンペーン」(ゴミ拾い)を行い、地協加盟組合員やその家族101人が参加しました。

中遠地協では、例年「列島クリーンキャンペーン」を真夏に実施していましたが、近年の猛暑では熱中症の危険があることから、今年はこの時期に変更しました。

 

今年は、森町の太田川河川敷親水公園駐車場を起点に、4チームに分かれて、上流の森川橋と下流の森大橋との間の両岸で、河川敷や堤防のゴミを歩きながら拾う企画です。

河川敷を歩きながらゴミを拾う参加者のみなさん

 

冒頭、連合静岡推薦の森町議会議員である加藤久幸氏が、所属する国民民主党静岡県連大会に出席する前に駆け付けてくださり、森町でのゴミ拾い活動に対して感謝のお言葉をいただきました。

ご挨拶する加藤久幸森町議会議員

 

今回、最も遠いエリアを担当したチームは3km弱を歩いたことになりますが、途中には見頃になった桜並木もあって仲間との会話も弾み、健康増進にもつながったのではないかと思います。

とてもきれいな桜並木の下での活動です。

 

ゴミを携えて集合場所に戻ってきた方々

 

ゴミの量は、過去に実施した時より少なくなった印象で、環境美化意識が根付いてきていることが実感できました。

この他にも可燃物がたくさん集まりました

 

最後になりましたが、本活動にご協力いただいた森町職員組合ならびに森町住民生活課の職員の皆様、ありがとうございました。

労働相談ダイヤル0120-154-052 連合静岡メイト
ページトップへ